(248)SALFUS oRs
248
|
静岡県
SALFUS
|
![]() |
このチームの特色は登録されていません。
|
トップ
![]()
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]()
|
ミニカップリーグ戦結果
ミニカップリーグ戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月10日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第1試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 6 | 6 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (78)FC明成 【東京】 |
1点目
2番
安部
侑真
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 14番 宇山 翔太 (前半) 4点目 8番 岡田 尚登 (前半) 5点目 8番 岡田 尚登 (前半) 6点目 2番 安部 侑真 (前半) | 得点者 |
|
【08月10日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第5試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 6 | 3 3 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (159)春日井ジュニアフットボールクラブ 【愛知】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 10番 五十嵐 海斗 (前半) 3点目 8番 岡田 尚登 (前半) 4点目 2番 安部 侑真 (後半) 5点目 2番 安部 侑真 (後半) 6点目 8番 岡田 尚登 (後半) | 得点者 |
1点目
9番
竹腰
颯馬
(後半) |
【08月11日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第1試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 7 | 2 5 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (136)バディーSC中和田 【神奈川】 |
1点目
8番
岡田
尚登
(前半) 2点目 9番 辻 奎多 (前半) 3点目 9番 辻 奎多 (後半) 4点目 9番 辻 奎多 (後半) 5点目 10番 五十嵐 海斗 (後半) 6点目 9番 辻 奎多 (後半) 7点目 5番 渡邉 真成 (後半) | 得点者 |
1点目
25番
櫻井
佑樹
(後半) |
ミニカップトーナメント戦結果
ミニカップトーナメント戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月11日 SALFUSカップ 5会場 A 1位トーナメント 第6試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 3 | 2 1 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (100)湘南ルベントスポーツクラブ 【神奈川】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 14番 宇山 翔太 (前半) 3点目 14番 宇山 翔太 (後半) | 得点者 |
1点目
6番
近江
光
(前半) 2点目 7番 米野 智大 (後半) |
【08月12日 SALFUSカップ 5会場 A 1位トーナメント 第4試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 1 | 1 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (249)SALFUS oRs A1 【静岡】 |
1点目
2番
安部
侑真
(前半) | 得点者 |
|
順位別トーナメント戦結果
順位別トーナメント戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月13日 1位トーナメント 1会場 A 1 第3試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 4 | 3 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (255)有度フットボールクラブ 【静岡】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 8番 岡田 尚登 (前半) 4点目 13番 加納 大 (後半) | 得点者 |
|
【08月13日 1位トーナメント 1会場 A 1 第8試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 1 | 1 0 3 |
前半 後半 PK |
1 0 2 |
1 | (53)バディサッカークラブ江東 C 【東京】 |
1点目
8番
岡田
尚登
(前半) | 得点者 |
1点目
32番
村上
健
(前半) |
【08月14日 1位トーナメント 1会場 A 1 第1試合】 | ||||||
(75)JACPA東京FC U−12T 【東京】 | 1 | 1 0 |
前半 後半 |
3 1 |
4 | (248)SALFUS oRs 【静岡】 |
1点目
14番
長谷川
遥輝
(前半) | 得点者 |
1点目
14番
宇山
翔太
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 13番 加納 大 (前半) 4点目 10番 五十嵐 海斗 (後半) |
【08月14日 決勝 21会場 決勝 第5試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 2 | 1 0 1 0 |
前半 後半 延前 延後 |
0 1 0 0 |
1 | (14)コスモSC川越ブルー 【埼玉】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 10番 五十嵐 海斗 (延長前半) | 得点者 |
1点目
13番
島村
颯汰
(後半) |
全試合結果
全試合結果
総合順位一覧はコチラ

【08月10日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第1試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 6 | 6 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (78)FC明成 【東京】 |
1点目
2番
安部
侑真
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 14番 宇山 翔太 (前半) 4点目 8番 岡田 尚登 (前半) 5点目 8番 岡田 尚登 (前半) 6点目 2番 安部 侑真 (前半) | 得点者 |
|
【08月10日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第5試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 6 | 3 3 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (159)春日井ジュニアフットボールクラブ 【愛知】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 10番 五十嵐 海斗 (前半) 3点目 8番 岡田 尚登 (前半) 4点目 2番 安部 侑真 (後半) 5点目 2番 安部 侑真 (後半) 6点目 8番 岡田 尚登 (後半) | 得点者 |
1点目
9番
竹腰
颯馬
(後半) |
【08月11日 SALFUSカップ 5会場 A 1組(5A) 第1試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 7 | 2 5 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (136)バディーSC中和田 【神奈川】 |
1点目
8番
岡田
尚登
(前半) 2点目 9番 辻 奎多 (前半) 3点目 9番 辻 奎多 (後半) 4点目 9番 辻 奎多 (後半) 5点目 10番 五十嵐 海斗 (後半) 6点目 9番 辻 奎多 (後半) 7点目 5番 渡邉 真成 (後半) | 得点者 |
1点目
25番
櫻井
佑樹
(後半) |
【08月11日 SALFUSカップ 5会場 A 1位トーナメント 第6試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 3 | 2 1 |
前半 後半 |
1 1 |
2 | (100)湘南ルベントスポーツクラブ 【神奈川】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 14番 宇山 翔太 (前半) 3点目 14番 宇山 翔太 (後半) | 得点者 |
1点目
6番
近江
光
(前半) 2点目 7番 米野 智大 (後半) |
【08月12日 SALFUSカップ 5会場 A 1位トーナメント 第4試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 1 | 1 0 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (249)SALFUS oRs A1 【静岡】 |
1点目
2番
安部
侑真
(前半) | 得点者 |
|
【08月13日 1位トーナメント 1会場 A 1 第3試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 4 | 3 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (255)有度フットボールクラブ 【静岡】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 8番 岡田 尚登 (前半) 4点目 13番 加納 大 (後半) | 得点者 |
|
【08月13日 1位トーナメント 1会場 A 1 第8試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 1 | 1 0 3 |
前半 後半 PK |
1 0 2 |
1 | (53)バディサッカークラブ江東 C 【東京】 |
1点目
8番
岡田
尚登
(前半) | 得点者 |
1点目
32番
村上
健
(前半) |
【08月14日 1位トーナメント 1会場 A 1 第1試合】 | ||||||
(75)JACPA東京FC U−12T 【東京】 | 1 | 1 0 |
前半 後半 |
3 1 |
4 | (248)SALFUS oRs 【静岡】 |
1点目
14番
長谷川
遥輝
(前半) | 得点者 |
1点目
14番
宇山
翔太
(前半) 2点目 8番 岡田 尚登 (前半) 3点目 13番 加納 大 (前半) 4点目 10番 五十嵐 海斗 (後半) |
【08月14日 決勝 21会場 決勝 第5試合】 | ||||||
(248)SALFUS oRs 【静岡】 | 2 | 1 0 1 0 |
前半 後半 延前 延後 |
0 1 0 0 |
1 | (14)コスモSC川越ブルー 【埼玉】 |
1点目
10番
五十嵐
海斗
(前半) 2点目 10番 五十嵐 海斗 (延長前半) | 得点者 |
1点目
13番
島村
颯汰
(後半) |