(60)バディサッカークラブ C
60
|
東京都
バディ C
|
![]() |
![]() |
トップ
![]()
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]()
|
ミニカップリーグ戦結果
ミニカップリーグ戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月11日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 7 | 4 3 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (88)綾瀬サッカー少年団B 【神奈川】 |
1点目
39番
中台
翔太
(前半) 2点目 39番 中台 翔太 (前半) 3点目 8番 江川 雄登 (前半) 4点目 39番 中台 翔太 (前半) 5点目 54番 古垣 大樹 (後半) 6点目 23番 知久 陽輝 (後半) 7点目 23番 知久 陽輝 (後半) | 得点者 |
|
【08月11日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第7試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 10 | 5 5 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (221)静岡中田サッカースポーツ少年団B 【静岡】 |
1点目
12番
河村
宇太
(前半) 2点目 39番 中台 翔太 (前半) 3点目 39番 中台 翔太 (前半) 4点目 39番 中台 翔太 (前半) 5点目 23番 知久 陽輝 (前半) 6点目 23番 知久 陽輝 (後半) 7点目 23番 知久 陽輝 (後半) 8点目 54番 古垣 大樹 (後半) 9点目 54番 古垣 大樹 (後半) 10点目 29番 淺野 志郎 (後半) | 得点者 |
1点目
7番
中島
魁
(後半) |
【08月12日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 5 | 3 2 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (193)上海博撃長空足球倶楽部Bチーム 【中国】 |
1点目
オウンゴール
(前半) 2点目 8番 江川 雄登 (前半) 3点目 8番 江川 雄登 (前半) 4点目 31番 松澤 聖英 (後半) 5点目 23番 知久 陽輝 (後半) | 得点者 |
1点目
10番
程
泽旭
(後半) |
ミニカップトーナメント戦結果
ミニカップトーナメント戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月12日 城内カップ 3会場 B 1位トーナメント 第6試合】 | ||||||
(45)SP−フッチサッカークラブ 【千葉】 | 2 | 0 2 |
前半 後半 |
1 2 |
3 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
10番
須藤
皓大
(後半) 2点目 13番 小川 隼汰 (後半) | 得点者 |
1点目
39番
中台
翔太
(前半) 2点目 23番 知久 陽輝 (後半) 3点目 38番 立花 圭吾 (後半) |
【08月13日 城内カップ 3会場 A 1位トーナメント 第4試合】 | ||||||
(214)静岡城内フットボールクラブ 【静岡】 | 1 | 0 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
25番
福嶋
斗和
(後半) | 得点者 |
|
順位別トーナメント戦結果
順位別トーナメント戦結果
リーグ戦・トーナメント戦表はコチラ

【08月14日 2位トーナメント 2会場 A 1 第2試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 1 | 0 1 |
前半 後半 |
3 1 |
4 | (160)アクアジュニアフットボールクラブ愛西・A 【愛知】 |
1点目
6番
平野
佑真
(後半) | 得点者 |
1点目
39番
水野
咲太郎
(前半) 2点目 10番 宮澤 柊斗 (前半) 3点目 10番 宮澤 柊斗 (前半) 4点目 7番 海老原 珀 (後半) |
【08月14日 2位トーナメント 2会場 A 1 第5試合】 | ||||||
(222)カワハラフットボールクラブ A 【静岡】 | 2 | 0 2 |
前半 後半 |
2 1 |
3 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
3番
鷲巣
秀斗
(後半) 2点目 9番 前田 凌 (後半) | 得点者 |
1点目
54番
古垣
大樹
(前半) 2点目 54番 古垣 大樹 (前半) 3点目 29番 淺野 志郎 (後半) |
【08月15日 2位トーナメント 2会場 A 1 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 5 | 4 1 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (238)由比サッカースポーツ少年団 【静岡】 |
1点目
29番
淺野
志郎
(前半) 2点目 23番 知久 陽輝 (前半) 3点目 66番 中田 丈偉 (前半) 4点目 38番 立花 圭吾 (前半) 5点目 オウンゴール (後半) | 得点者 |
1点目
10番
若山
怜央
(後半) 2点目 2番 高橋 唯月 (後半) |
全試合結果
全試合結果
総合順位一覧はコチラ

【08月11日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 7 | 4 3 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (88)綾瀬サッカー少年団B 【神奈川】 |
1点目
39番
中台
翔太
(前半) 2点目 39番 中台 翔太 (前半) 3点目 8番 江川 雄登 (前半) 4点目 39番 中台 翔太 (前半) 5点目 54番 古垣 大樹 (後半) 6点目 23番 知久 陽輝 (後半) 7点目 23番 知久 陽輝 (後半) | 得点者 |
|
【08月11日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第7試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 10 | 5 5 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (221)静岡中田サッカースポーツ少年団B 【静岡】 |
1点目
12番
河村
宇太
(前半) 2点目 39番 中台 翔太 (前半) 3点目 39番 中台 翔太 (前半) 4点目 39番 中台 翔太 (前半) 5点目 23番 知久 陽輝 (前半) 6点目 23番 知久 陽輝 (後半) 7点目 23番 知久 陽輝 (後半) 8点目 54番 古垣 大樹 (後半) 9点目 54番 古垣 大樹 (後半) 10点目 29番 淺野 志郎 (後半) | 得点者 |
1点目
7番
中島
魁
(後半) |
【08月12日 城内カップ 3会場 B 4組(3B) 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 5 | 3 2 |
前半 後半 |
0 1 |
1 | (193)上海博撃長空足球倶楽部Bチーム 【中国】 |
1点目
オウンゴール
(前半) 2点目 8番 江川 雄登 (前半) 3点目 8番 江川 雄登 (前半) 4点目 31番 松澤 聖英 (後半) 5点目 23番 知久 陽輝 (後半) | 得点者 |
1点目
10番
程
泽旭
(後半) |
【08月12日 城内カップ 3会場 B 1位トーナメント 第6試合】 | ||||||
(45)SP−フッチサッカークラブ 【千葉】 | 2 | 0 2 |
前半 後半 |
1 2 |
3 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
10番
須藤
皓大
(後半) 2点目 13番 小川 隼汰 (後半) | 得点者 |
1点目
39番
中台
翔太
(前半) 2点目 23番 知久 陽輝 (後半) 3点目 38番 立花 圭吾 (後半) |
【08月13日 城内カップ 3会場 A 1位トーナメント 第4試合】 | ||||||
(214)静岡城内フットボールクラブ 【静岡】 | 1 | 0 1 |
前半 後半 |
0 0 |
0 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
25番
福嶋
斗和
(後半) | 得点者 |
|
【08月14日 2位トーナメント 2会場 A 1 第2試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 1 | 0 1 |
前半 後半 |
3 1 |
4 | (160)アクアジュニアフットボールクラブ愛西・A 【愛知】 |
1点目
6番
平野
佑真
(後半) | 得点者 |
1点目
39番
水野
咲太郎
(前半) 2点目 10番 宮澤 柊斗 (前半) 3点目 10番 宮澤 柊斗 (前半) 4点目 7番 海老原 珀 (後半) |
【08月14日 2位トーナメント 2会場 A 1 第5試合】 | ||||||
(222)カワハラフットボールクラブ A 【静岡】 | 2 | 0 2 |
前半 後半 |
2 1 |
3 | (60)バディサッカークラブ C 【東京】 |
1点目
3番
鷲巣
秀斗
(後半) 2点目 9番 前田 凌 (後半) | 得点者 |
1点目
54番
古垣
大樹
(前半) 2点目 54番 古垣 大樹 (前半) 3点目 29番 淺野 志郎 (後半) |
【08月15日 2位トーナメント 2会場 A 1 第3試合】 | ||||||
(60)バディサッカークラブ C 【東京】 | 5 | 4 1 |
前半 後半 |
0 2 |
2 | (238)由比サッカースポーツ少年団 【静岡】 |
1点目
29番
淺野
志郎
(前半) 2点目 23番 知久 陽輝 (前半) 3点目 66番 中田 丈偉 (前半) 4点目 38番 立花 圭吾 (前半) 5点目 オウンゴール (後半) | 得点者 |
1点目
10番
若山
怜央
(後半) 2点目 2番 高橋 唯月 (後半) |